こんにちは。
ムッとした暑さで、動くと汗が吹き出します。
現場で電気工事を頑張っている職人さんたちを尊敬します。
今年の夏はコロナの影響で子供たちの夏休みが短かったり、夏祭りも各地で中止とのことですね。
なんだか夏の風物詩が無いようで、寂しいような気もします。
そこで私が考えているのは、自宅でお祭り気分を味わわせてあげよう!という計画です。
子供たちのお友達に浴衣を着て集まってもらい、焼きそばやフランクフルトをホットプレートで焼き、子供たちと手造りした射的ゲームや金魚すくいをやって、締めには手持ち花火・・・。
喜んでくれるかな。
毎年ベランダに出すプールも、そろそろもう少し大きいものに買い替えたいなと思っているところです。
流しそうめんも良いですね。
短い夏休みを充実した日々にしてあげられるようにしたいです。